第六期
の最近のブログ記事
第7回講座「地域経済とエネルギー」
豊森事務局
(
2016年12月26日 09:10
)
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
11月19日、20日と実施した第7回講座。一日目のテーマは「地域経済を考える」。午前中は雨の中、塾生が4人前後のグループで「お店巡り」を行い、かつての地域の姿、いまの現状、これか
続きを読む
第6回講座 「地域コミュニティを考える」「地域の祈り・祭り」
豊森事務局
(
2016年12月16日 07:17
)
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
先日、10月15、16日に旭交流館にて、豊森なりわい塾第6回講座を行いました。 1日目のテーマは「地域コミュニティを考える」。ゲストに旭地区の敷島自治区で、移住定住の促
続きを読む
第5回講座「これからの生き方を考える」
豊森事務局
(
2016年10月20日 14:26
)
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
9月17日、18日 旭交流館にて第六期豊森なりわい塾の第5回講座を開催しました。第5回講座は1年間の講座の折り返しということで、これまでの学びを振り返り、塾生たちが自分の言葉で語
続きを読む
第4回講座「聞き書き」実習
豊森事務局
(
2016年9月 1日 13:51
)
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
8月20、21日に、第六期 第4回講座を実施しました。 聞き書きとは昔から地域で暮らしてこられた方にお話を聞き、それをそのまま、話し手の語り口調で文字に起こし、まとめて作
続きを読む
第3回講座「暮らしの中の食と農」
豊森事務局
(
2016年8月29日 20:54
)
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
7月23日、24日に第六期豊森なりわい塾 第3回講座を実施しました。前回の講座は「森林」をテーマに、森と人との関わりの変化や、森林の現状について学びました。今回の講座は「食と農」
続きを読む
前の5件
1
2
3
次の5件
最近の講座報告
第六期豊森なりわい塾修了式
第10回講座「修了レポート発表会」
第9回「修了レポート作成ワークショップ」「豊森的幸福論」
第8回講座「地域の関わり方について考える」「衣・繊維について考える」
第2回豊森ギャザリング2016開催
カテゴリ
講座報告 (43)
第七期 (9)
第六期 (12)
第五期 (11)
第四期 (13)
第三期 (12)